top of page
検索

京都大学法学部


私の教え子が、京都大学を目指しています。


その青年はとっても良い人物でした。何が良かったのか?

①何に対しても真っ直ぐで頑張れる。

②優しい奴。思いやりのある奴。性格の良い奴。

③大人に対しても、受け答えできる。


ある時、再び再開しました。

やはり相変わらず、良いやつでした。

最近、こんな良いやつに沢山出会います。

良い人材を育成したいと考えていた時、導かれるように良い奴に会います。

そっか?こんな若者を育てたら良いのだと、若い人達に勉強させられます。出会いに感謝です。


妥協なく、恐ろしいほど勉強している毎日。勉強で勝負している、教え子から学んだ豆知識です。


紹介しておきます。中学生でも出来ることですから、これさえ学べば、君も京都大学生になれるぞ😃👍


サッカーも大事。学習も大事。

要領の悪さが学習能力を止めてしまうのかも?😰

閲覧数:114回

最新記事

すべて表示

本日、6/6(火)、雨天の為中止とします。振替日は、6/27(火)です。宜しくお願い致します。

本日、6/5(月)、予定通り行います。宜しくお願い致します。なお、前回5/22(月)、降雨により、3~6年生クラスは少し早く終わったので、本日10分程延長して行います。宜しくお願い致します。

bottom of page